ice
2004-01-04 01:17:15 ( ID:w4xe/fzugy. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
いつもはPlusでソースをいじってから(クリップしたり、カット編集したり)Mpeg-2で出力して、それを、WMVに変換していたので、WMV9に対応したのは大変うれしいです。
ソース(MPEG-2)をノイズ除去(静止画:0、時間方向:25)を使用して、WMV(2パスピーク)で出力しようとすると1パスの途中で【エラーが発生しました。(エラーコード 0x80048002)】のエラーメッセージが表示さます。同条件でMPEG-2出力の場合は出力できました。
よろしくお願いします。
ice
2004-01-05 00:56:01 ( ID:w4xe/fzugy. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
上の文で「MPEG-2出力はできました」と書きましたが、MPEG-2(CBR8000kbps/sec,VBR4000/8000/9000kbps/sec)でエンコードしても上記同様のエラーメッセージが表示されました。ノイズフィルターは関係なかったみたいです。上記は5分(265Mくらい)のファイルでしたが、1時間以上のファイルをエンコードしようとしたら駄目でした。
Plusでは圧縮できたし、他の方はこのエラーは発生してないようなので、ソースファイルとTMPGEnc3.0の相性の問題でしょうか?(ソースはPIX-MPTV/P4W(MPEG-2:VBR8000kbps/sec)で録画したのを無加工で使用しました。)
よろしくお願いします。
検証担当
2004-01-07 18:50:45 ( ID:bziuu02jpsm )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ベータテスト参加ありがとうございます。
TMPGEnc 3.0 XPress検証担当です。
このエラーコードを表示してストップしてしまう現象は皆様から複数よせられ
現在対策を検討させていただいております。
クリップの情報のリーダー
フィルタ設定
出力設定
などが詳細におわかりになりましたらお知らせ願えないでしょうか?
また、1度このエラーが表示された場合は現プロジェクトを破棄していただき
あらたなプロジェクトで作業をしてください。
エラー表示がでた後そのまま作業を続けますと、出力結果のどこかに異常が出る
場合がありますのでご注意ください。
ご報告ありがとうございました。
これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。
ice
2004-01-08 16:24:47 ( ID:kqeswzcpkao )
[ 削除 / 引用して返信 ]
自分は以下のような作業を行いました。
クリップの情報リーダー:MPEGファイルリーダー
フィルタ設定:インターレース解除(初期値)、クロップ、音声補正(ノイズゲート)、
カット編集
出力設定:映像−WMV9(2パスVBR(平均ビットレート/ピーク))
音声−WMA9(2パスVBR(平均ビットレート/ピーク))
また、新たなエラーなのですが、残りHDが約47Gあるのに、「作業を行う空き容量がありません」というメッセージがでて出力が以上終了してしまうことがあります。
クリップの情報リーダー:MPEGファイルリーダー
フィルタ設定:インターレース解除(初期値)、音声補正(ノイズゲート)、カット編集
出力設定:DVD(NTSC)
レート−VBR(平均ビットレート)
DC成分制度−9ビット
ビデオタイプ−インターレース
動き検索制度−高精度
詳細設定−編集用ビットストリーム、シーンチェンジ、ブロックノイズにチェ ックをいれました。
ice
2004-01-08 22:35:35 ( ID:w4xe/fzugy. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
訂正
「作業を行う空き容量がありません」→「作業を行う十分な記憶域がありません」
fay
2004-01-08 22:55:03 ( ID:rvwdyk8hxf. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
> 残りHDが約47Gあるのに、「作業を行う空き容量がありません」という
メッセージの後にどのドライブに作業用の容量が足りないのか書かれていませんか?
TMPGEnc 3.0 XPressではMPEG出力時に出力用のファイルと共に2パス用のキャッシュ
ファイルも指定サイズ分だけロックします。そのキャッシュ用の容量が足らないという
ことではないでしょうか? 一度確認して、キャッシュファイルの作成先を変更する
などしてみてはどうでしょう?(環境設定の一時ファイルのところを変更します)
キャッシュファイルは標準ではWindowsのテンポラリフォルダに作成されますが、テン
ポラリフォルダはCドライブ(Windows起動ドライブ)に指定されていることが多いので
標準サイズの4Gも空き容量がないことも多いのではないかと思います。
ice
2004-01-09 21:38:41 ( ID:w4xe/fzugy. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
fayさんありがとうございました。
一時ファイルを変更したらできました。
ice
2004-01-10 11:33:54 ( ID:alnij9bprzo )
[ 削除 / 引用して返信 ]
以下の方法でも「0x80048002」エラーになりました。
クリップ:MPEGファイルリーダー
フィルタ:インターレース解除(初期値)、クロップ、ノイズ除去(時間方向:25)、音声補正(ノイズゲート)、カット編集
出力設定:映像−XDVD(NTSC)
DC成分制度−9ビット
ビデオタイプ−インターレース
動き検索制度−最高制度(誤り訂正付き)
音声−ステレオ(192kbits/sec)
ちょうき
2004-01-10 16:21:23 ( ID:8ogtxuz5x4n )
[ 削除 / 引用して返信 ]
昨夜でたVersionでなにか変化があったようですよ。
一度試してみては?
ice
2004-01-10 23:52:28 ( ID:w4xe/fzugy. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
1月10日投稿のはver.3.0.0.2で試してみましたけど駄目でした。 < ちょうきさん
検証担当
2004-01-15 16:52:13 ( ID:bziuu02jpsm )
[ 削除 / 引用して返信 ]
TMPGEnc 3.0 XPressベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。
エラーコード 0x80048002は複数の箇所で発生するエラーメッセージでして
現在問題となっている箇所を一つづつ調査しております。
iceさん「音声補正>ノイズゲート」をOFFにした場合もこのエラー発生しますで
しょうか?
これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。
ice
2004-01-17 00:02:20 ( ID:5i5xqnemoha )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ver.3.0.0.2で試してみましたが、音声補正(ノイズゲート)を設定しないとちゃんと動作するようです。
ver.3.0.0.3が公開されてますね。そちらでは修正されているそうなので、早速試してみます。
|